僕の地元だけなのかもしれないのですが、安さを
売りにしているスーパーには入り口・出口のこだわりが
あるみたいです。以前は入り口と出口がわけられていないで、
どちらからでも入店する事ができたのですが、専用口を設けて
入り口の方からしか入店できないようになってしまいました。
店側からすると何かしらのメリットがあるみたいなんですが、
結構、生真面目に客はルールを守っているようなので
トイレを借りたいだけの時も、入り口から入店してすぐに出れば
いいのにわざわざ出口専用の方にまわりこんで出るしかないようです。
もう一つ安さを売りにしているスーパーがあるのですが、こちらも
入り口専用、出口専用とわけられているのですが、あまり意味がない
ようで、買い物を済ませて出口から出ようとすると、店員が商品陳列を
していたり、客が出口の方から入ってきたりとかなりやりたい放題の
状態ですが、客はいつも多く繁盛しているみたいです。嫌だったら、
買いにいかなかればいいわけですが、結局安いのでこの2つの
スーパーを選んでしまいます。
おわり。
テーマ : 今日のつぶやき。 - ジャンル : 日記